



|


ミセスになれば、揃えて置きたい一枚です。
いざという時、慌てずにとびきりの日本流フォーマルドレスで列席しましょう!
|


浜ちりめん老松柄留袖11×061 |
|
詳細説明 |
上質な浜ちりめんの変り無地と言う白生地の種類を使った留袖です。
老松には、金糸で刺繍の縁取りがされています。
老松の柄は、長寿でありますようにとの願いを込めた吉祥文様です。
松竹梅・もみじ・南天・菊など吉祥尽くしの柄行です。
ブルー系のぼかしが裾全体に施されています。
ぼかしの所をよく見ると箔を使って、細かい青海波の柄が描かれています。
青海波も吉祥文様として、江戸時代よりきもの柄として親しまれています。波が幸せを運んでくると言われています。
たくさんの色目を使いながら、調和の取れた染め上がりとなっています。
落ち着いた印象の留袖です。
♪ ご利用シーズン:袷で、オールシーズン
♪ ご利用シーン:結婚式
♪ お勧め年代:30代〜いつまでも
♪ お勧めのコーディネイト:格調高い袋帯がお勧めです。
〇お仕立・パールトーン加工他はお仕立についてをご覧ください。
◆ご購入に際して、詳細やご不明な点、注文できない場合は、お問い合せフォーム、
又は、電話でお気軽にお問い合せ下さい。 |
価格 |
69,500円 税込《きもの表地・八掛付き》
138,500円 《手縫い比翼仕立(裏地・紋入れ含む)付》
|
|
|
COPYRIGHT(C)2009 株式会社とまり ALL RIGHTS RESERVED.
|
|